Azicoの「こんな嫁ですが…」

共働き夫婦、Azicoの日々の記録です。

即効性はあったけど

緊急ダイエットとして、8時間ダイエットを始めました。

 

10:00〜18:00のみの食事。

あとの時間はお水で凌ぎます。

 

結果、実施初日から、前日の同時間による体重計測は0.3キロ減、翌朝にはスタート時から1キロ減となっていました!

 

ただ、ちょっとツラかった…。。

特に20:00〜21:00頃は「お腹すいたー!」って叫んでましたね、会社で(笑)

 

失敗の原因が、夕方に食べるものを用意していなかったこと。

 

朝→がっつり

昼→いつもの自作弁当。卵が入っておらず、ちと物足りない

夕→コーンポタージュ1缶

 

そりゃ減るわ!という感じです。

でも、寝る前あたりになると空腹も、あまり気にならず。

空腹って、波のように強弱があるんですよねー。

うまく乗り切れれば、なかなか有効なダイエットかもしれません☆

 

今日は試しに軽めの夕飯を用意しました。

これで体重はどうなるでしょうか?

 

緊急ダイエット…!

最近、何だかスカートがキツイなぁと思い、

旦那にもお腹を掴まれ、

 

「体重、計ってみ?」と…。

 

服を着たまま測り、見事に2キロ強、増えていました…。

さすがにヨロシクナイ。。

 

緊急ダイエットです!!

 

ただ、子供が欲しいと思っている人間なので、あまり激しいダイエットはできません。。

 

そこで!

 

「8時間ダイエット」に目をつけました!

 

9〜17時ならなんでも食べてOK、でもその他の時間はお水で頑張れ!というもの。

これならちゃんと食べられる(笑)

 

いつも朝ごはんは遅めで10時頃。

ちょっとアレンジバージョンになりますが、

10〜18時に食事時間をおさめるように頑張ります☆

寒波に備えて…

明日から、日本各地かなりの寒波になる模様ですね。

毎年、センター試験のある日はどうしてお天気が荒れるんでしょう??

 

さて。

そんな寒い日にもお仕事です。

凍えてしまわないように、対策を講じました。

巻きポカ(足首用)!

 

会社のお姉さんから教えてもらったものです。

足首に巻くバンドの中に専用カイロを入れて、内くるぶしに当たるように巻き巻き…

アツアツにはならないのですが、耐久時間(6時間)が終わり外したところ。。

 

「足首寒っ!!」

 

失くして初めてありがたみが分かりました(大げさ)。

これに、プラスして、

お尻カイロと靴底型カイロを仕込めば、関西の寒波なら乗り切れるはず!

 

頑張ります(>_<)

有るのか無いのか発表会

今年の目標の一つ、ハープで「主よ人の望みの喜びよ」を弾けるようになること。

 

モジモジしてても始まらないので、

先生に相談しました。

A「先生、今年って発表会あるんでしょうか?」

先「発表会、去年は無理だったので、今年はやりたいと思ってるんですよね〜」

A「私、月に2回のペースかつ下手っぴなので、今から発表会でもいけそうな曲を練習したいんですが…『主よ人の望みの喜びよ』って無謀でしょうか…」

先「右手さえクリアすれば大丈夫ですよ!…趣味でハープされてる方は発表会とか出たく無いって方が多いんですが、Azicoさんは参加ですね☆」

 

………。

あれ、出ないという選択肢はありだったのか。

音大目指して頑張ってるハイレベル中高生とかに混ざって発表とかいう状態になったらどうしましょ。。

もしくは、可愛らしいおチビちゃんたちだらけで、私の演奏で皆んなが「つまんない〜」とかなったらどうしましょう…。

(どこまでも他人を気にする奴です…)

 

うー。

不安は尽きませんが、せっかく習ってるんだから、ちょっとした非日常を経験なきゃもったいない!

 

むしろ「主よ〜」をさくっと仕上げて、

「もっと難しい曲に挑戦しちゃいましょ☆」と先生から言っていただけるくらいの気概で練習せねば!!

頑張ります(^ ^)

 

門戸厄神さんで厄払い

新年早々、事故に巻き込まれた旦那とともに、門戸厄神に行ってきました!

f:id:azico-042:20170110162403j:image

f:id:azico-042:20170110162439j:image

 

関西ではかなーり有名です!

特別祈祷をお願いすると、数人まとめてお堂に通されて、祈祷をしてくださいます。

そして、一年間お堂で名前とか願を読み上げてくださるとか。

実は、昨年もお世話になりました。

良いことも悪いことも勿論ありましたが、こういうのは気持ちの問題だと思うので、今年もお世話になることに。

 

ちなみに、ご祈祷料は壱萬圓なり〜。

 

ちなみに…。

門戸厄神は、「門戸厄神東光寺」の略。

立派なお寺です。

祈祷も、お坊さんがしてくださいます。

しめ縄をお守りのお焚き上げの場所に持ち込むのはNG。

 

でも、みんな参拝の時に柏手を打ってる…。。

それは神社です!!

 

…という、私も祈祷にお坊さんが出てこられるまですっかり忘れていて、柏手を打ってしまいました。。

来年は気をつけよう。。

焼肉用ミスジでカレー!(煮崩れないジャガイモ付き)

一日空いてしまいました…

 

昨日の夕飯はカレー。

どうしてカレーって突然無性に食べたくなるんでしょう?

 

普段は、豚の薄切り肉や鶏胸肉でカレーを作ることが多いのですが、

今回はビーフです!

 

年末に主人が会社の方とバーベキューをして、

コストコで大量に買ったアメリカ産ミスジが冷凍状態のまま余っていたのです☆

 

一度はステーキ丼にしたのですが、

ミスジをそのまま味わうなら国産のお肉を扱っている美味しい焼肉屋さんを知っているので、そちらで良いかな….と。

 

希少な部位に変わりはないので、

気合を入れて作ります!

ポイントはこちら。

 

◯具材を煮るお水の一部を無塩のトマトジュースに。

→全量をトマトジュースにしても良いと思うのですが、たまたま家に200mlの紙パックがあったので、私は200mlだけトマトジュースでした。

 

◯玉ねぎの切り方はいろいろ!

→みじん切りと、繊維に垂直に切った薄切り、それと繊維に平行に切ったくし切りの3種類を投入。

 

◯お肉は煮るのと焼くのと。

→お肉の1/3は具材を煮るときに焼かずに投入。残り2/3はフライパンで焼いてから、カレールーを入れるタイミングと同時くらいに入れました。本当は食べる直前に入れるのでも良いと思うのですが、中が生焼けだったら嫌なので…。ちなみに、お肉は室温に戻し、片面を強火で少し炙った後、赤い肉汁が浮いてきたら返します。旨味を閉じ込めますよー☆

 

いやぁ、なかなかの出来でした☆お代わりしたいのをぐっと我慢…。

ちなみに、カレールーは「ZEPPIN」の中辛です。

このカレールー、箱の裏の作り方に私の大好きなジャガイモが入っていないのです!(好きなら入れれば〜?くらいのテンションで書いてる)

どうやら、ジャガイモを入れると味が丸くなりすぎるかららしいのですが…

 

ここで私は一家言あります!!

 

カレーのジャガイモ、ちゃんと気をつければ煮崩れませんから!!

シャープな味わいの邪魔、しませんから!!

 

むしろ、ジャガイモが煮崩れたことの方が少ないのですが、これを言うとみんなにびっくりされます。。

どんだけみんな煮崩れているのだ。

 

何度か煮崩れた時のことを思い浮かべるに、以下を守れば煮崩れないと思います。

 

◎ジャガイモはメークイーン使用

◎やや大きめの一口大に切った後は水にさらす

◎茹で汁etc.が沸騰したら、鍋の蓋を取るor半分くらいずらす

→あまり激しく煮立たせないというのがミソ。ちなみに、規定量の水で煮てるのにカレーがシャバシャバになる人は、最初に玉ねぎをちゃんと炒めてないか、蓋をピッタリ閉めている人かと思われます。

◎混ぜるときは木べら

→お玉で混ぜれば、誰でも具がこま切れになっちゃいます…ちなみに、ルーを入れる前はそんなに必死に混ぜなくて良いです。

 

こんなものでしょうか??

煮崩れちゃう人はどうしてるんだろ…

私は間違って男爵いもを手渡された時と、ぶくぶくと煮立たせすぎた時に煮崩れました。

 

カレーを作るときに、ジャガイモの存在感が皆無になる方、お試しあれ!

あまった金時人参のスープ

ネットで見つけた適当なお雑煮を作ったものの、旦那には大不評だった今年のお正月。

 

当然、お雑煮用に買った金時人参と、細い大根が余ってしまいました…。

私は昔ながらの濃い人参の味も好きなんですけどね。。

 

さて!

 

食品廃棄率を下げるのが今年の目標ですので、、張り切って金時人参も大根も使い切りましょう☆

困った時のスープ頼みです(笑)

f:id:azico-042:20170108132549j:image

金時人参…1本くらい

◯大根…1本くらい

玉ねぎ…1/4玉

◯ベーコン…2〜3枚(私は細切れの厚切りを使用)

◯牛乳

◯コンソメスープの素…小さじ1〜2

◯塩胡椒

 

※人参と大根は、今回は1:1くらいの分量比でした。

 

(1)人参、大根は薄い輪切りに、玉ねぎは繊維に垂直に薄切りにする。ベーコンは1センチ幅くらいに切る。

(2)鍋にオリーブオイルを熱し、人参、大根、玉ねぎ、ベーコンを軽く炒める。

(3)水をひたひたに入れ、コンソメスープの素も入れて煮る。(鍋の蓋は半分くらいずらし.適度に水が減るようにしました)

(4)野菜が柔らかく煮えたら火を止め、粗熱を取る。

(5)上記(4)をミキサーにかけて滑らかにする。

(6)上記(5)を鍋に戻し、牛乳を加え、好みでバターを入れて弱火にかける。

(7)鍋肌がふつふつしてきたら、塩胡椒で味を調えて完成!

 

文字にすると意外と長いけど、簡単です!

人参ポタージュはよく聞きますが、大根をついでに入れても美味しいのです☆

 

ベーコンやバターの旨味で、濃い金時人参も食べやすい味になると思いますー(^ ^)